東京 - 中央区 - 日本橋浜町公園で盛大に行われる『中央区大江戸まつり盆おどり大会』。 一度仕事帰りに見かけ、踊ってる人の多さに驚いたものです。 ...
東京 - 千代田区 - 日比谷公園の大噴水周辺で開催される「大盆踊り大会」。 2017年は、8月25日(金)と26日(土)の18時〜21時まで。 ...
東京 - 台東区/墨田区 - 夏の浅草(隅田川)で行われる灯籠流し。 前からちょっと気になってたので、ちょっとだけ… のつもりで出発。 ...
東京 - 台東区 - 2016年11月に「都立9庭園共通年間パスポート」を購入し、季節ごとの景色を十分すぎるくらい堪能してきたけど、自宅から一番近いのにずっと足が向かなかった「旧岩崎邸庭園」。 ...
東京 - 八王子 - 久しぶりに同級生と会うことになり… せっかくだから高尾山の山登りを提案。暑い日に山登りなんてどうだろう… と思ったけど、意外によかった(^▽^) ...
東京 - 隅田区 - 東京に住んでるんだから、一度くらいは相撲を見に行った方がいいかも… と思い、ちょっと調べたら「当日券なら並べば取れる」ということを知り、早速両国国技館へ! ...
東京 - 文京区 - 普段、道路の脇に咲いてるツツジには何も感じなかったけど、六義園の藤代峠に咲くつつじの写真があまりにもキレイだったので、急いで行ってみたら、なかなかキレイだった!(≧∇≦) ...
東京 - 江東区 - 過去に2回行って、2回ともいまいちだった亀戸天神の藤棚。 なかなかいいタイミングがつかめないので「もうやめよう」と思ってたけど、土曜の朝に気になったので行ってみたらイイ感じだった!(≧∇≦) ...
青森 - 弘前市 - 弘前城周辺がいい感じで薄暗くなってきたのは、やはり18:30くらいから… ライトアップを待つのは、いつもツライけど、旅行に来た以上、こればかりは耐えるしかない… ...
青森 - 弘前 - 日本三大桜の名所のひとつ、弘前城。子供の頃行った記憶はあるものの、こんなにすごいすごいと騒がれる場所だったなんて… と、若い頃行かなかったことを今頃になって後悔。 ...
岩手 - 盛岡 - 去年、紅葉を見に行く予定だったけど、タイミングが悪く立ち寄れなかった盛岡の盛岡城跡公園。せっかくなので、ちょっとだけ寄ってみることに(^-^) ...
岩手 - 北上 - 今年はなんとしても弘前の桜を撮りに行こう!と思い、計画を立て… せっかくだから途中下車して… といろいろ探してたら、大好きな鯉のぼりと桜のコラボが見れるステキな場所があると知り、早速ここに寄る為に計画変更! ...
東京 - 府中 - 二年ほどタイミングを逃してた(見逃してた)昭和記念公園のチューリップ。 今年よーやく渓流広場の情報をいい具合でゲット出来たので、朝一番で出発! ...
福島 - 喜多方市 - 会津若松から電車で30分の喜多方で有名なのが「日中線のしだれ桜/しだれ桜並木」。 まだ満開の情報が発信されてなかったけど、せっかくここまで来たんだし… と思い、行ってみることに。 ...
福島 - 会津若松市 - 前からずっと行きたかった会津若松『鶴ヶ城の桜』を、よーやく見に行くことが出来た上に、予想以上に感動したので、4回に分けてUPしよー!の第四弾はライトアップ(^▽^) ...
福島 - 会津若松市 - 前からずっと行きたかった会津若松『鶴ヶ城の桜』を、よーやく見に行くことが出来た上に、予想以上に感動したので、4回に分けてUPしよー!の第三弾は二の丸エリア!(≧∇≦) ...
福島 - 会津若松市 - 前からずっと行きたかった会津若松『鶴ヶ城の桜』を、よーやく見に行くことが出来た上に、予想以上に感動したので、4回に分けてUPしよー!の第二弾は西出丸エリア(≧∇≦) ...
福島 - 会津若松市 - 前からずっと行きたかった会津若松『鶴ヶ城の桜』を、よーやく見に行くことが出来た上に、予想以上に感動したので、4回に分けてUPしよー!の第一弾は北出丸〜本丸エリア!(≧∇≦) ...
東京 - 千代田区 - 40代後半になって通い始めた「皇居東御苑」。ちょっと時期は遅れたけど、桜はどんな感じかなぁ… と思い、寄ってみた(^-^) ...
神奈川 - 小田原 - 以前、夏に訪れた時、お堀沿いを取り囲む桜の木を見て「いつか春に絶対来よう」と決め、(約)3年後にやっと訪れる機会が出来た春の小田原城。その景色は予想以上デシタ!(≧▽≦) ...
静岡 - 富士宮 - 桜だらけの境内と富士山の写真が有名な、富士宮の大石寺(たいせきじ)。 何年も前から憧れてた場所によーやく行けるチャンスが来たけど、三門修理中で残念! ...
静岡 - 富士宮 - 2015年の秋に初めて訪れ、キレイな神田川と富士山の景色に感激した富士山本宮浅間大社。 桜の景色も有名なんで、もう一度桜の時期に絶対来よう!と思い、やっと実現! ...
静岡 - 富士宮 - 2年前にステキな写真を見てから、ずっと行きたい!と思ってた潤井川の桜&富士山! 現地まで行かないと富士山が見えるか分からないのが怖いけど、行かないと見れない! ...
東京 - 立川 - 40代後半で「昭和記念公園デビュー」を果たし、来る度にこの巨大公園のスゴさを痛感してる自分だけど、まさか桜までこれほどのレベルとわ… ...
東京 - 港区 - アークヒルズの桜並木は有名だけど、日中はスペイン坂に車がわんさか停まってるので、あまり美しくない。 ※八重洲さくら通りと一緒。だから、ここは夜の方がいいかもしれない… ...
東京 - 港区 - 六本木ヒルズ・毛利庭園の夜桜がなかなかステキで感動してから、早2年。昼間はどんな感じだろ?と思い、寄ってみたら、想像以上によかった!(^▽^) ...
東京 - 港区 - 過去に2度、満開時期にうまく当たらず、いまいちな景色にちょっとガッカリしてた六本木のさくら坂。もう行くのやめようと思ってたけど、夜に行ったら意外とキレイだった! ...
東京 - 港区 - 東京ミッドタウンには、およそ150本の桜の木があるそうだけど… なんか、いまいち行きづらい場所にあるからか、桜を見に行くのは今回が初めて! ...
東京 - 目黒区 - 年々人気が高まってる気がする「目黒川の桜」。特に人気のある中目黒側を見てなかったので、今回初めて中目黒から入ることに。 ...
東京 - 新宿区 - 2014年に初めて見に行き、予想以上に美しかったので、大好きな場所(桜スポットの1つ)になった外堀通りの桜並木 ♡ ...
東京 - 千代田区 - 千鳥ヶ淵に行ったら、必ず寄るのが靖国神社。なのでこちらも4月5日に来た時は6割程度の咲きっぷりだったので普通にお参りして退散。そして2日後再訪!で、この状態。 ...
東京 - 千代田区 - 2日前の4月5日、晴天マークだったので気合いを入れて7時に到着した千鳥ヶ淵だったけど… あまりにも早く来すぎた為か、お堀沿いに全く日が当たらず(ガッツリ日陰で)全然写真が撮れず早々に退散(-_-;) 2日後急に晴れたのを見てリベンジ! ...
東京 - さくら - 桜の開花(進行)&満開時期が遅れた2017年の東京。しかも「見頃」の週末に天気が悪い… ということで、この日も朝から雨で「今年はもうダメだ…」と思ってたら、午後から晴れ間が見えてきたので、最後のあがきでGO!!! ...
東京 - 台東区 - ビニールシート&ゴミ箱等のおかげでせっかくの桜の景観が美しくない。という理由で、この時期の上野公園は大嫌いでずっと近づかなかったのだけど、こんなに近くに住んでるんだから、ちょっと覗いてみようか… ということで、朝9時ちょいに到着。 ...
東京 - 墨田区 - 浅草駅側から歩き始めた隅田側沿い。桜橋を渡り終わる頃には「おや、ちょっと違うぞ…」と気付いた西岸(墨田区側)の桜並木の開花状況… 東岸に比べて、ほぼ満開状態かも!(゜∀゜ ...
東京 - 台東区 - 4月3日にチェックしに来た時はまだスカスカだった墨田川沿いの桜。 3日後に訪ねると、8割程度まで進んでたので、ぐるっと回ってみることに(^-^) ...
東京 - 港区 - 増上寺から比較的近い場所にある芝離宮恩賜庭園。 あまり期待してなかったけど、意外によかったのでビックリ (゜∀゜ ...
東京 - 港区 - 増上寺の桜は200本あるらしいけど、境内をざっと見たところ、そんなに数があるとは思えない。でも枝垂桜が雰囲気あるから、つい立ち寄ってしまう… ...
東京 - 港区 - 代々木公園から六本木へ向かう途中、乃木公園でたわわな桜を目撃! 思わずチャリを止めて立ち寄ってみたら… 乃木神社にもすごい枝垂桜が!(゜∀゜ ...
東京 - 渋谷区 - 新宿御苑を満喫した後は、代々木公園へ!こちらの桜も初体験。 ...
東京 - 新宿区 - 新宿区に14年間も住んでて、その間一度も行ったことのなかった新宿御苑。毎年桜の時期に新宿通りまで行列がはみ出てるのを目撃し「大変だなぁ…」と思いながら素通り。 ...
東京 - さくら - 例年より満開が遅れている「東京の桜」。 週末まで待ってると天気が崩れそうだったので、まだ満開の声が聞こえて来ない4月5日に、体力が続く限り… 計13スポットを回ってみたレビューデス (^∇^) ...
東京 - 文京区 - 前日(3/29)に三分咲き状態を見たばかりだけど、今日はライトアップを見る為に再び六義園へ。翌日から雨が降り、その後また気温が下がる(7℃)とか言ってたんで、最悪のことを考え、ちょっと早いけど、行ってみることに。 ...
東京 - 台東区・文京区 - 3月21日に早々と開花宣言が出された東京。しかし、例年ならもう7割ほどの咲きっぷりなはず… の都内の桜が全く咲かない… という状況の中、都立庭園のしだれ桜の情報がいくつかツイートされてたので「まさか~」と思いながらも、天気もいいし、思い切って出かけてみることに。 ...
東京 - 中央区 - 3月ももうすぐ終わりだというのに、まだまだ寒い寒い東京。 でも来週からは桜撮りで忙しくなるので、先に(2年ぶりに)日本橋の桜フェスティバルに行ってみることに。 ...
東京 - 文京区 - ちょっと気になったので冬の六義園を見に行ってみた(^-^) ...
東京 - 文京区 新宿区 千代田区 - 東京の「梅の名所巡り」。 浜離宮から始まり、墨田区を周り、今日は中心部へ! ...
- 墨田区 - これまで一度もいい感じを見れたことがない「梅」だけど… ちょっと悔しいので、晴れた日にまた(懲りずに)出かけてみることに。 ...
東京 - 中央区 - ずっと天気がよかったので、菜の花が気になり、久しぶりに電チャリで出発♪ 強風や花粉など… いろいろと心配事が多いので、しばらく出かけるの我慢してたけど、強風で花が散ってしまったらまた後悔する!と思い、どこのテレビでも「寒くなるでしょう」って言ってたけど思い切って出かけることに。 ...
東京 - 荒川区 - 今年の初詣は、天照大御神を祀る(大好きな)石浜神社へ行こう♪と決めてマシタ。 が、七福神コースになってる為、混雑を避ける為、15日が過ぎるまで待って… の出発。 ...