4月3日にチェックしに来た時はまだスカスカだった墨田川沿いの桜。
3日後に訪ねると、8割程度まで進んでたので、ぐるっと回ってみることに(^-^)

しかし、4月6日だというのに、満開までは、まだまだという感じ…
特に、離れた場所から見ると、まだまだ残念な状態。

日が当たる場所にあるのに… なぜなんだ??

なぜ今年はこんなに遅いんだ…??

2年前の4月1日に、すっごい満開状態を見てるだけに、不思議というかなんというか…

どーも振り回されてる感じ(/o\)

奥の方は、もっとまだまだ…

桜橋手前になると、よーやく少しカッコのつく感じ…

…とわいえ、あと一歩!

満開になるのは、4月15日(週末)のようです。

やっぱ有名どころ(人気スポット)は、週末に合わせて満開になるんだろうなぁ…
比較的近場に住んでるんだし、もーちょっと頑張ってみよう!と思い、今年ここにチェックしに来たのはこれで3回目。でも、そろそろ他も回らないといけないので、これで終わり。
…というのも、対岸(西岸)の咲きっぷりがけっこうすごくて満足したから♪浅草はもういい。