日比谷公園の大噴水周辺で開催される「大盆踊り大会」。
2017年は、8月25日(金)と26日(土)の18時〜21時まで。

夏の浅草(隅田川)で行われる灯籠流し。
前からちょっと気になってたので、ちょっとだけ… のつもりで出発。

2016年11月に「都立9庭園共通年間パスポート」を購入し、季節ごとの景色を十分すぎるくらい堪能してきたけど、自宅から一番近いのにずっと足が向かなかった「旧岩崎邸庭園」。

久しぶりに同級生と会うことになり… せっかくだから高尾山の山登りを提案。暑い日に山登りなんてどうだろう… と思ったけど、意外によかった(^▽^)

東京に住んでるんだから、一度くらいは相撲を見に行った方がいいかも… と思い、ちょっと調べたら「当日券なら並べば取れる」ということを知り、早速両国国技館へ!

普段、道路の脇に咲いてるツツジには何も感じなかったけど、六義園の藤代峠に咲くつつじの写真があまりにもキレイだったので、急いで行ってみたら、なかなかキレイだった!(≧∇≦)

過去に2回行って、2回ともいまいちだった亀戸天神の藤棚。
なかなかいいタイミングがつかめないので「もうやめよう」と思ってたけど、土曜の朝に気になったので行ってみたらイイ感じだった!(≧∇≦)

二年ほどタイミングを逃してた(見逃してた)昭和記念公園のチューリップ。
今年よーやく渓流広場の情報をいい具合でゲット出来たので、朝一番で出発!

ちょっと気になったので冬の六義園を見に行ってみた(^-^)

東京の「梅の名所巡り」。
浜離宮から始まり、墨田区を周り、今日は中心部へ!

これまで一度もいい感じを見れたことがない「梅」だけど…
ちょっと悔しいので、晴れた日にまた(懲りずに)出かけてみることに。
