久しぶりに同級生と会うことになり… せっかくだから高尾山の山登りを提案。暑い日に山登りなんてどうだろう… と思ったけど、意外によかった(^▽^)

この日の最高気温は32℃。首に巻くタオルと着替えのTシャツを持って出発♪♪
7時半過ぎの快速電車に乗り、高尾山口駅~清滝駅に着いたのは9時ちょうど。

行きはリフトでゆっくりと… 何度乗ってもイイ。 気持ちイイ(^▽^)

予想してたより人が少なくて… 人気の「たこ杉」を初めて無人で撮れるとう幸運に恵まれ、ラッキー!(^∇^) ※過去2回は人だかりがすごくて撮れなかったので…

股関節痛がひどく、ちょっと心配だったけど、今回は男坂(108階段)に挑戦!

しかしこの階段、意外にも上りやすくてちょっと感激ヾ(≧へ≦)〃
そして、前回(昨秋)見かけて気になってた「苦抜けの門」と…

仏舎利塔にも寄ってみました。

薬王院の山門くぐってすぐ右側に立つ天狗像も、人がいない状態で撮れるなんて…

夏って意外に空いてていいかも♪ 薬王院の大本堂も、静かでした。

太子堂横の八十八体像。

とっても急な階段を上り、御本社へ…

まぎらわしい(神社っぽい)社殿の為、今回も2拍手してる方がおられました。

薬王院から先は森の中… 涼しくてかなり気持ちよかった(≧∇≦)

初めて上った時は、薬王院から先がツラくてツラくてたまらなかったけど、今回は10分ちょっとで歩けてビックリ!(2週間前から歩く練習してた効果があった♪)

頂上に着いたのは10時。 夏の平日って、意外に空いててイイ!(^▽^)

帰りに見かけた、私の好きな「特別仕様自販機」。

数か月前に闘病中だった旦那さんが亡くなった… と友達から連絡をもらい、ちょっと元気出してもらいたい(気分転換してもらいたい)と思い、今回思い切って高尾山に誘ってみたけど、なんとか楽しんでもらえてよかった。
入退院、初めての喪主、納骨、役所への届け出などなど… 40代でいろんなことを経験し、大変な思いをしたと思うけど… 今回、緑や美しい景色を見て、森の空気を吸って… 少しでもリフレッシュしてもらえたなら嬉しい。
そして、これを機に一人でもどんどん外出してほしい。 そんなことを思った一日デシタ。
ひとり旅☆日記 夏の高尾山は意外に涼しいかも?!
この写真は全て2017年7月にOM-D E-M10 MarkIIで撮りました。