2日前の4月5日、晴天マークだったので気合いを入れて7時に到着した千鳥ヶ淵だったけど… あまりにも早く来すぎた為か、お堀沿いに全く日が当たらず(ガッツリ日陰で)全然写真が撮れず早々に退散(-_-;) 2日後急に晴れたのを見てリベンジ!

2日前、7時に着いた時には既にたくさんの人がカメラ構えてたけど… みんな、すごいね…(:^_^A
この日は午前中雨。 で、14時前から日が(青空が)見え始めたので猛烈ダッシュ!

久しぶりにパワーモードで電チャリをこぎ、着いた時にはこの状態。

まだまだ雲が多いけど… それでも全面真っ白よりはイイ!

お日様が隠れると、途端に暗くなるのがツラいけど…

青空がけっこう上の方に集中してるから、これなんか、曇り空に見えるけど…

広い状態で見ると、青空が入ってるから、イイ! 全然イイ!

ただしこの日は強風の為、ボートの営業は中止。
ぽちぽちと小雨が降ったり止んだり…

それでも誰も慌てず騒がず… 桜撮りに夢中!

こちらは半蔵門側を見た半蔵濠。 時間がなかったのでパス。

代官町通りを進み…

なんとか見える場所を見つけ…

さっきまでいたボート場方面をパチリ。 嗚呼… 満足(*´∀`*)

2日前、せっかく早起きしたのに、人に見せられる写真が1枚も撮れずガックリしてたので、この突然の晴れ間には感謝感激!