地元・八幡平シリーズも、いよいよこれでが最後(^_^;
出発前、猫たんにカメラを壊され、慌てて買って持って行った新しいカメラに付いてた機能。せっかく撮ったのでUP♪

OLYMPUS OM-D E-M10 MarkII
2度行って、2度とも美しいと感じた後生掛自然研究路にある「大湯沼」。

紅葉のピークを過ぎてたので、ちょっと残念な色に…

あと5日ほど早く来てたら、もーちっと鮮やかに撮れたかも…

山の方もこれくらい赤かったらなぁ…

どこから撮ってもかわいい「しゃくなげ茶屋」。

新玉川温泉の前の道に落ちていた葉っぱ。

同じく…

地獄谷の岩盤浴テントに向かう人…

玉川温泉園地自然研究路の地面に落ちていた葉っぱ。

岩盤浴テントに向かう人のゴザと荷物。

玉川温泉から新玉川温泉へ行く道。

国道341号線沿いのコンクリート壁にへばりついていた葉っぱ。

玉川温泉園地自然研究路で見かけた葉っぱ。

玉川温泉ビジターセンター。

若手の葉っぱと、落ち葉。

ぶなの森玉川温泉 湯治館そよ風へ続く道…

休業中の「ぶなの森玉川温泉 湯治館そよ風」。

ぶなの森玉川温泉 湯治館そよ風の前に立つ、かわいい木。

10月に来た時に比べるとさすがに寒かったけど、キレイな紅葉が見れて超〜楽しかった(^∇^) 八幡平って、ステキ!(≧∀≦)
ひとり旅☆日記 八幡平で紅葉!田沢湖から玉川温泉へ!
ひとり旅☆日記 玉川温泉付近の凄まじい紅葉を堪能!