紅葉もまだ始まってないのに、イルミネーションが始まるらしい… と知り、早速まぁまぁ近い場所の東京Dとスカイツリーに行ってみることに…の東京D編(^-^)

東京ドームは2014年の日米野球以来。ちょうど同じ頃だったなぁ…
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkII
秋葉からチャリで向かうので、ミーツポートから入ります。

こちら、ジュリエットハウスだそう。

前に来た時、あれ、なんだろ… と気になってた光のトンネル「青の洞窟」。

2014年にちらっと見かけた時は、もー少し派手だったなぁ…
東京ドームシティの周りを取り囲むように植えられてる木々の色(イルミ)がすごかった!

対照的に、観覧車はいまいち地味…
1Fクリスタルアベニューは「ベネチア」をイメージしてるそう…

青がメインのイルミネーションは、ちょっと難しいですね…
ドームと万華鏡(右)。
※万華鏡はけっこうなタイミングで色が変わり、撮影しずらかったかも…

実際はまだだけど、ライトアップで紅葉真っ盛り!と思っちゃうくらいのオレンジに。

今日の今日まで… 遊園地エリアの入場がフリーだなんて知らなった。。

初めて行ってみたラクーアエリア。

お風呂には興味あったけど、なかなか来る機会がなかったラクーア。

せっかく近くに住んでるんだから、一度来てみようかな…