電車通勤をしてない自分は、普段全く歩かないので、旅先で必ずヘバってしまう…(-_-;)
なので今年は少し歩く訓練をしようと思い、どこがいいかと考え、まずは湘南へ行ってみよう!と思い出発。

どこまで歩けるかは分からないけど、江ノ電の沿線を歩いてみることに…
OLYMPUS OM-D E-M10 | 2016.03.03
ちょっと残念だったのは、江ノ電のこの塗装… なぜ?? という感じ。

まずは長谷寺駅からスタート。

沿線沿いのオシャレなレストラン。

稲村ケ崎から見える江の島。

ワンコの散歩をしてる奥様がた…

七里ケ浜から富士山が見えた瞬間、急に気持ちが上がって足早に…

波打ち際で波と遊ぶ人たち…

外国人観光客が集まるという鎌倉高校前駅横の遮断機。

この渋滞を見ると、バスガイド時代を思い出すなぁ。初乗車は江の島だったし…

そして、この駅を見ると湘南爆走族を思い出す…(^-^)

江の島駅で降りて少し歩いてみたけど、日陰でいまいち。

何本か待ったけど、やっぱイマイチ…(残念)

かなり頑張ったけど、長谷駅から江の島まででギブアップ。
もう、一歩も歩けないくらいヘバり帰宅の途へ…(/o\)
でも、自分としては超~頑張ったので満足感&達成感で充実感いっぱい状態で小田急に乗車! ほんと、よく頑張った!(^▽^)
ひとり旅☆日記 冬の湘南に癒された旅。江の電沿線歩き。