朝早くに高山の古い町並みを見に行った為か、開いてる店が少なくいまいち写真撮るのが楽しくなかったので、早めに切り上げ、ちょっと気になってた「高山昭和記念館」へ!

すごく「行きたい!」って感じではなく、時間余ったら寄ってみようか… くらいの場所だったけど、予想以上にすごくて、友達も私も顔が輝きっぱなし!(^▽^)
OLYMPUS OM-D E-M10 | 2016.02.19
スナックでカラオケの映像を見た時から、若い頃吉永小百合の相手役として何度も共演していた浜田光夫に一目惚れした!という経緯があるので、このポスターにはキュンキュン(≧∇≦)

この当時の浜田光夫は、本当にかわいい!♥♥
グロンサンって昔からあったんだ~

ちょっとした町の一角… 飲み屋街の再現かな。

小学生の時に好きだった「たのきんトリオ」~~~ヾ(≧へ≦)〃

棚の上にあるBOXが、昔くさくて萌える~~~!

昭和レトロの珠のれん~~~!!!!!!!!!

すごい… とにかくすごい収集力!

私の青春っ! 中学&高校時代のアイドル!キョンキョン~~~!(≧∇≦)

小学生(低学年)時代の大・大・ハマりアイドル!

2Fから見た郵便局回り。

日活ファンにはたまらない…?


友達が一番反応したのは「バスボン」。

バスへの集合時間が近づいていた為、急ぎ足で見て回った高山昭和記念館だけど、実際はこの何十倍も楽しいブツが並んでマスす!
ひとり旅☆日記 冬の白川郷・飛騨高山バスツアー [2]